シクラメン クラシカルドレス
シクラメン クラシカルドレス C)あなたの街のお花屋さんイングの森
シクラメンに、クラシカルドレス(Cyclamen Classical dress)という品種があります。
シクラメンといえば、反り返った花弁が特徴的ですが、
このクラシカルドレスは少し変わった咲き方をします。
まだ少し珍しい品種である、クラシカルドレスについてご紹介します。
[シクラメン クラシカルドレス]
■シクラメン クラシカルドレスの特徴
・花
一般的なシクラメンの花は、花弁が大きく反り返っているのが特徴です。
けれどこのクラシカルドレスは、通常のシクラメンに比べてガクが大きく、
花弁が反り返らないのが特徴です。
花弁が反り返らないため、花は横に広がったように咲き、下を向きます。
こういった、反り返らないタイプの咲き方をする状態を、プロペラ咲きと呼びます。
広がるように咲くことでボリューム感が出るので、1鉢でも存在感が強いです。
また、ガクが通常のシクラメンよりも大きく、目立ちます。
このガクは、花弁が散った後も軸に残るのですが、
大きくて色が美しいため、ガクのみ残った状態でも楽しむことができます。
クラシカルドレスは、濃いピンク~赤色の花弁と、
ごく薄い白に近いピンク~薄いピンク色のガクを持っています。
花弁の色が濃く、ガクの色がとても薄いため、色の堆肥が美しいです。
花弁が咲いている間は、バイカラーとして楽しめますし、
花弁が散った後はガクの淡いピンク色を楽しむことができるので、
その時期によって少しずつ印象が異なるのも面白いです。
花色は個体差が出るため、花弁の色もガクの色も、株によって濃淡があります。
通販で購入できますが、店頭で色を確認し気に入った鉢を見つけるのも楽しいです。
・葉
葉は特別珍しくはありませんが、濃い緑に黄緑色の斑が入るので、
模様がはっきりと分かります。
また、ノーマルな葉色と模様ながら、色の濃い花を良く引き立たせてくれています。
とても丈夫で大きめの葉なので、花が少なくなってきた時も、寂しくありません。
花の部分
■シクラメン クラシカルドレスの育て方のポイント
・栽培環境
戸外での越冬が難しいので、冬の間は室内の日当たりの良い場所に置きます。
春になって日中の気温が10度~15度以上になったら、戸外に出して日光浴をさせます。
夜間が10度を下回っているうちは、夕方には室内に取り込みましょう。
初夏~夏は、日差しが強くなるので、明るい日陰のような場所で管理しましょう。
・花ガラ摘み
クラシカルドレスは、花弁が散った後もガクが残るため、
花ガラを摘むタイミングが、他の品種に比べると遅くなります。
1つの花が咲いている期間がとても長い品種ですが、
ガクが残ることで、さらに鑑賞期間が長くなります。
ガクは丈夫で傷みにくいので、摘み取る時期が分かりにくいですが、
色があせたり、茶色くなってきたら摘んでしまいましょう。
また、種をつけた場合は、ガクがまだ傷んでいなくても、摘み取った方が良いです。
種をつけたままにしておくと、体力が消耗する原因となります。
・葉組み
一般的なシクラメンと同じように、クラシカルドレスも定期的に葉組みを行います。
クラシカルドレスの花はとても大きく、また花弁が反り返らないため、
花が密集している場所は、塊茎に日が当たりにくくなります。
葉も大きいため、放っておくと株姿が乱れるだけでなく、
日照不足を引き起こすことがあります。
大きい葉を外側に引っ張り、花茎を中央にもってくるように整えることで、
隙間ができて株の中心まで光が入るようになります。
・その他の管理
水やりの方法や追肥の方法、量に関しては、一般的なシクラメンと同じで構いません。
花や葉が大きい分、水分を意外と蒸散することがあります。
特に室内で管理している時や、春になって気温が上がってくると、
空気中が乾燥しているため、さらに土が乾きやすくなります。
水切れを起こすと、花や葉が痛む原因になるので、注意しましょう。
また、水を与える時は、葉や花、塊茎に水が直接かからないようにします。
ハス口のついたジョウロより、水差しのように水流が直線的なものの方が、
余計な場所に水がかからないのでお勧めです。
■参考
・シクラメン 室内の育て方は?
・シクラメンの育て方
・シクラメン 花が倒れる理由は?