シクラメン ミラビレ 育て方

シクラメンの育て方.net

シクラメン ミラビレの育て方

読了までの目安時間:約 9分

 

スポンサードリンク


cyclamen mirabile010
シクラメン ミラビレ

 

 

■原種シクラメン ミラビレ 栽培スケジュール
akizaki

・秋咲き

 

 

■原種シクラメン ミラビレ 栽培データ

 

学名 cyclamen mirabile
形態 多年草
原産地 トルコ南東部
草丈/樹高  5cm~15cm
開花期 9月~11月
花色 白、ピンク
香り 強い(ココナッツのような香り)
栽培難易度(1~5)  3
耐寒性 やや弱い(要霜よけ)
耐暑性 強い
耐乾性 やや強い(やや乾燥を好む)
特性・用途  香りを楽しめる、花付きが良い

[シクラメン ミラビレの育て方]

 

■シクラメン ミラビレの育て方

 

・ミラビレの特徴
ミラビレには「素晴らしい」「注目すべき」「驚くような」という意味があります。
原種シクラメンの中でも花が美しく、数も多いです。

 

暑さに耐性があるため、日本でも育てやすい品種のうちの1つです。
花色はピンクと白しかありませんが、
透き通るような透明感のあるピンクで非常に美しいです。

 

花びらは少しねじれるようになり、
口元が締まっていてスッキリとした花姿をしています。

 

花びらの先端が、ちぎった和紙のようにぎざぎざになっているのも特徴的です。
秋咲き品種では、少し遅咲きなので、花が咲き始めてからすぐに葉が展開します。

 

そのため、花のみが咲いている期間が短く、花と葉を一緒に観賞できます。
花茎も葉柄も、塊茎からまっすぐ上に伸びるだけでなく、
斜めにも伸びていくので、こんもりと茂ります。

 

ミラビレは葉も魅力的な種です。
葉の形は、丸みを帯びていて、縁がやや鋸歯状になっています。

 

葉色は大きく分けて、濃いグリーンにツリー柄の斑が入るもの、
シルバーリーフにツリー柄の斑が入るもの、斑のないシルバーリーフの3種類です。

 

3種類しかないなら面白みがないように思えますが、
ミラビレの葉の特徴はそれだけではありません。

 

ミラビレの葉は、展開し始めてすぐの新葉が、薄くピンクがかることがあります。
展開して時間が経ち、葉が大きくなると色は薄まっていきます。

 

他にも、葉裏が赤くなるものが多いため、
葉の表面と裏面とで違う色を楽しむことができるのです。

 

塊茎は茶色く、キレイな楕円形をしています。
表面がザラザラして硬いため、乾燥には強いです。

 

その反面、過湿には弱いので注意が必要です。
塊茎の下からやや太い根を伸ばします。

 

・栽培環境

生育期間中は、日向~明るい半日陰の場所で育てるようにします。
半日陰は遮光率30%程度の場所にします。
休眠期間中は、遮光率50%の半日陰で管理するようにしましょう。

 

土がいつも湿っていると、根腐れなどを起こしたり、塊茎が腐ってしまうため、
雨の当たらない場所で管理する方が適しています。
そのため、地植えではなく鉢植えにした方が、水の管理が楽になります。

 

・植え付け・植え替え
植え付けも植え替えも、休眠期である7月~8月が適しています。
雨の当たらない場所に置くことが望ましいので、できれば鉢植え栽培にします。

 

どうしても地植えにして育てたい場合は、
植え付ける場所を20cm~30cmほど掘り返し、よく土を耕しておきます。

 

水はけをよくするため、掘り上げた場所に市販のシクラメンの培養土を入れたり、
元の土に砂などを混ぜて調整しておくようにしましょう。

 

 

Cyclamen coum

塊茎が土に軽く埋まるくらいの深さに植える

 

 

鉢植えにする場合も、水はけがよくなるように、鉢底石を必ず入れ、
シクラメン専用の培養土など、水はけの良い土を使い植え付けます。

 

鉢植えの場合、1年~2年に1回は植え替えるようにします。
鉢の大きさは、塊茎の直径の倍のサイズを選ぶようにしましょう。

 

ミラビレは花茎や葉柄がまっすぐ上方だけでなく、斜めに伸びるものもあります。
そのため、塊茎の頭が土から出ていると、うまく生育しないことがあります。

 

植え付ける時、地植えでも鉢植えでも、
塊茎が土に軽く埋まるくらいの深さに植え付けるようにしましょう。

 

・水やり
できる限り雨の当たらない場所で管理するため、
土の乾き具合は、こまめにチェックするようにしましょう。

 

地植え鉢植えとも、土の表面が乾いているのを確認してから水を与えます。
鉢植えの場合は、鉢底から水が流れ出てくるまでたっぷり与えるようにしましょう。

 

ただし、冬の間は水やりの時間帯に注意が必要です。
夕方以降に水を与えると、気温の下がる夜間に土が凍り、塊茎や根を傷めます。

 

できるだけ午前中に水やりを済ませるようにすると、土が凍りにくくなります。

 

休眠中は、完全に水を切ってしまうか、時々与える程度で十分です。
10日に1回くらいのペースで水を与えましょう。

 

休眠中の水の管理に不安がある場合は、
完全に水を切ってしまった方が、夏越しの成功率が上がります。

 

・肥料
生育期の間は、2週間に1回のペースで、薄めに作った液体肥料を与えます。
休眠期の間は、追肥は不要です。

 

 

cyclamen mirabile011

冬越しに気を遣います

 

 

・冬越し
ミラビレの場合、暑さにはやや耐性があるので、
湿気に注意すれば、比較的夏越しは簡単です。

 

ただし耐暑性がある反面、耐寒性が少し弱いため、冬越しに注意が必要です。
室内に取り込む必要があるほど、弱くはありませんが、
霜に当たると、塊茎が腐ったり、根が傷んでしまいます。

 

株元にワラやバークチップなどのマルチをして霜よけをします。
鉢植えの場合は、軒下などに置いて霜がおりないようにしましょう。

 

また、夕方以降の寒い時間帯に水を与えると、
土が凍って塊茎や根にダメージを与えます。
水やりは午前中に済ませるようにします。

 

もともと乾燥には強いので、
やや乾燥気味に管理しておくと、土が凍りにくくなります。

 

・増やし方
種で増やすのが一般的です。
種の採取方法や、種からの育て方はシクラメンと同じです。
>>シクラメン 種からの育て方

 

ミラビレは10年ほどで100輪を越すほどの花をつけることも可能ですが、
15年以上になると、極端に生育が悪くなることがあります。

 

その頃には、花が咲いても種がつきにくくなっています。
葉の斑入り具合や、葉裏の赤い色の具合など、
親株の生育が悪くなる前に種から育て、選抜しておくことをお勧めします。

 

 

■病害虫
気になる病害虫は特にありません。

 

■シクラメン ミラビレ 育て方のコツ
1.やや乾燥気味で育て、水はけのよい土を使うようにします
2.雨の当たらない場所で育てましょう
3.寒さにやや弱いため、霜よけの必要があります 

 

■参考

・ガーデンシクラメンの育て方

・原種シクラメンの蕾が! ←栽培記録

・シクラメン コウムの育て方
・シクラメン ヘデリフォリウムの育て方

[原種シクラメン] ブログ村キーワード

写真協力=みんなの花図鑑 https://minhana.net/



スポンサードリンク

 

タグ :  

原種シクラメンの育て方

人気の記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。